カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
スタッフブログ
豊田でRXにリアディフューザー取り付け
2016年12月2日
おはようございます、こんにちは、こんばんは(´◉◞౪◟◉)
D-Plusの都築です♪
レクサスでRXにリアディフューザーを取り付けてきました♪
外す前はこんな感じになってます
まずはマフラーを取り外します
次はバンパーを外して使わない部分を外してもとに戻します
後は取り付けて完成です♪
見た目が変わりますねー(*´ω`*)
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
ハイゼットにETC取付
2016年12月2日
こんばんわ!BICの板倉です。
今日は刈谷でハイゼットトラックにETCを取り付けてきました。
あまり外から見えないようにグローブボックス内に
付けました。
グローボックスを外して,,,
線を、回してグローブボックス内にETCを取り付けて
完成です。
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
ハイエース ロッドホルダー
2016年11月30日
こんばんわ!ビックの板倉です。
今日は岡崎のハイエースのロッドホルダーを取り付けました!
やっぱりハイエースは広いのでいろいろと物が付けれたり
乗せれるので便利です。
今回は釣竿がたくさん収納できるようになりました。
今の時期は何が釣れるんですかね?
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
岡崎でトヨエースにカメラ取付
2016年11月29日
D-Pぅsの都築です(; ・`д・´)
珍しくトヨエースにカメラを取り付けてきました♪
カメラはこんな感じで、邪魔にならないところに…
配線は下を通って…
前まで!
写真だと何が何だかwww
ここでも邪魔にならないように配線を止めて、中へ
後はモニターにつなげます!!
出来上がりはこんな感じ(/・ω・)/
ついでにETCも付けました
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
豊田でアクアにフォグランプ取り付け
2016年11月29日
D-Plusの都築です(*´▽`*)
豊田でアクアにフォグランプを取り付けてきました
取り付け前
外します!
付けます!!
ここも交換します!
完成はこんな感じです(/・ω・)/
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
豊田でハイエースにETC取り付け
2016年11月29日
こんにちは(*´▽`*)
D=Plusの都築です♪
今回はハイエースにETCを取り付けてきました!!
取り付ける為に運転席の周りを外します
アンテナはここに!電源線はメーター裏を通します!!
完成はこんな感じです♪
これで高速道路に入るときにスイスイですね♪
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
ヘッドライトクリーニング
2016年11月27日
こんばんは!BIGの板倉です。
今日はヘッドライトクリーリングをしました。
ボディが綺麗だとレンズの汚れが気になります。
しっかりと磨いてレンズのくすみがとれ、レンズに輝きがでました。
レンズが綺麗だとより車がより綺麗に見えますよ!
長く乗っているとレンズはくもりやすいので気になる方は是非どーぞ!!
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
タンクのエアロ取り付け
2016年11月26日
こんばんわ!bigの板倉です。
今日はトヨタのNEWカー!! タンクのエアロを付けてきました。
純正エアロでよりカッコよくなりました。
メッキもアクセントになり少しおしゃれな感じです、
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
豊田でISにマフラー&ディフューザー取り付け
2016年11月24日
おはようございます、こんにちは、こんばんは♪
D-Plusの都築です(/・ω・)/
レクサスにてISのTRDのマフラー&ディフューザーを取り付けてきました!!
付ける前はこんな感じです
バンパーを外して加工します!!
たくさん切りました(; ・`д・´)
下のカバーも加工します!!
カットしたバンパーを取り付けます(/・ω・)/
こんな感じです
次はマフラーです!!
これをはずして。。
付けます(/・ω・)/
完成はこんな感じです(*´▽`*)
見た目がガラッと変わりますねー♪
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
豊田でアルファードのフロントエアロ取り付け
2016年11月22日
D-Plusの都築です(; ・`д・´)
豊田でアルファードのフロントエアロを取り付けてきました♪
まずはバンパーを外します
今回は板倉君にも手伝ってもらいました
取り付け後はこんな感じになりました(*´▽`*)
ライトを付けるとこんな感じに光ります♪
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910